クラフトスポーツです!
R35 GT-R、新規入庫車輌が絶賛入庫しております!
気になるお車がございましたら、ぜひお問い合わせくださいませ^^
昨日更新させて頂いたBlogの続きを更新していきたいと思います!
是非ご覧ください♪
******************************
2016年SuperGT振り返りを終え、
続いては、若手選手の活躍についてトークがはじまります。
シリーズを通して若手ドライバーの活躍が目立った2016年。
昨シーズンは千代選手、そして鈴鹿1000㎞レース時には高星選手と組んでいた本山選手は
それぞれの選手にどのようにアドバイスをしていたのか、という質問の中でこんな一幕が。
本山選手
「高星については、GT500の経験がない中でぱっと乗って問題なく仕事をこなしてくれた。
千代に関しては、、、見た目ほど若くないですが(笑)」
千代選手
「12月で30歳になったので、意外と若くないルーキーと呼ばれています。笑」
本山選手
「大樹(佐々木選手)はいくつだっけ?」
佐々木選手
「僕は25歳です」
本山選手
「そのくらいが若手ですよね。千代は若いフリしてる(笑)」
こんなやりとりが聞けるのも、
NISSAN/NISMOのトークショーだけ★
結構会場にいらしていた方も笑ってました★
佐々木選手は今年はベテランの柳田選手と組み、シリーズ2勝。
どんなことを先輩ドライバーに求めているのか?という質問に対し、
GTというレースはとても特殊。
GT500とGT300クラスがあって、いうならば、障害物競走みたいなもので、
速さだけでは全然勝てないレースだと思います。
先輩方はそういうところがとても上手なので、
速さというよりは、そういったトータルのマネジメントを教わっていきたいと思います。
と話をされていました★
続いて、お話はそれぞれの良いところについて。
佐々木選手が本山選手に失言!?笑
佐々木選手曰く、モテ男な本山選手。
人気が高いので、すごいと思います!と言いながら、
マスコット・・・という単語がぽろり。
ねえそれ褒めてるの!?と詰め寄る場面も。
オーラがあるからですよ、とタジタジな佐々木選手。。笑
続いて千代選手は、
運転がうまいといったことはもう聞いていると思うのですが、と前置きし、
「普段一緒に生活をしていて~」と話だし、
「生活してないから!」とすかさず訂正をいれる本山選手。笑
千代選手曰く、普段一緒にいて思うのことは、運動神経がめちゃめちゃいい!
ビリヤードとかダーツもうまくこなすし、ゴルフもうまい。
運転以外に勝てるものがあるかなあと思うが、何も勝てないです・・・との事。
さすが本山選手・・・!
逆に本山選手から見た千代選手と佐々木選手は・・・?
佐々木選手はかわいいキャラに見えるが、実はしたたか、だそうです。
それもドライバーになるために必要な要素なんだとか。
一方、千代選手の良いところは、ごはんの予約をすぐしてくれるところ。笑
「千代は色々とスマートです。レース期間中、一緒に過ごしていても感覚的に合うと思います。」
とお話をされていました。
続いて、2017年の話に。。
まだ決まっていないとの事でしたが、どうしても気になりますよね・・・!
その中でこんなやりとりがありました・・・
千代選手「2017年シリーズも是非組みたいです!」
本山選手「ほんとは大樹のほうがいい(笑)」
佐々木選手「僕も本山選手と組みたいです。本山選手のお母さんにも組みたいと言ってます!」
千代選手「僕も去年お母さんに挨拶に行ってます!!」
と本山選手をとりあう二人。笑
本山選手はファンの方だけでなく、ドライバーの間でも人気が高いですね!
東京オートサロンでのトークショーということで、
今度は、3人が普段乗っているクルマのお話に。
本山選手はシーマ、快適さが良い。
千代選手はJUKE NISMO RS、パワーもあり、サイズ感がちょうどいい。
佐々木選手はエクストレイル NISMOパフォーマンスパッケージ、
乗り心地が良くて、なおかつ、運転していても楽しい。
とそれぞれ愛車について語っていました★
これから乗りたいクルマは?という質問に対し、
本山選手が久しぶりにGT-Rに乗ろうかと考えている、とおっしゃっていました!
本山選手も、久しぶりに味わいたくなるGT-R。。。
そんな魅力たっぷりのGT-Rを、
クラフトスポーツでは多数のGT-Rをお取り扱いしておりますので、
在庫の詳細はこちらからご覧ください♪
以上で東京オートサロンリポートを終わりにします!
いかがだったでしょうか?^^
裏話的なものもたくさんあり、
とっても楽しいトークショーでした♪
ますます来シーズンが楽しみですね^^
次回の更新もお楽しみに~~!
_